ポンタの実践記 ~Vol,2~
まだ歌える…ッ!
頑張れるッ!!
闘えるーッ!!!
シ、ン、フォ、ギアーーーッ!!!
はい!ということで気持ちがたかぶって参りましたので、今日は、CRシンフォギアを打ちに来ました~。
どーもポンタです!
シンフォギアは、個人的に好きでたまに良く打ってます!
(どっちやねん!)
今日は選び放題の中から、初当たり0の150くらい回ってるやつにしました~
まずは様子見で、どれくらい回るかを確認確認…
うーん、1kで約17~18回転!
まずまずなので、取り敢えず4k目標で打ちましょうー
と、何事もなくお金が減り続け、あとワンプッシュで4kになるところで事件は起きました!
皆さんお気付きでしょうか?
そう!
写真がブレブレなのです(ドドン!!)
・・・・・・
全部手紙保留予告が来たのです!!
(何か違う事を言った気がしますが、気のせいです!)
わぁー、初めて遭遇しましたー!!!
まだ歌える…ッ!
頑張れるッ!
あ、あれ!?
この演出は!冒頭の!?
やはり、私の想いは間違ってなかった!!
そのまま演出が進み、この流れは絶唱リーチ!!
とここでまた事件が起きました!
皆さんお気付きでしょうか?
そう、撮影が間に合わず、タイトルが全く写ってないのです!
パチンコは、撮影のタイミングが難しいんです!
と開き直りながら、無事大当たり!
良かった~、と安心したのも束の間、大事な大事な右打ち演出が、青青青緑緑。
(お察し)
予定通り単発で終わりましたー。
ですが、皆さん、ご存じでしょうか?
シンフォギアは、単発後すぐにまた当たりを引きやすいことを!!!!
あ、あれ?
何故目の前にジャグラーが?
ちょっと直前の記憶が無いですが(お察し)、ジャグラーオブジャグラーとポンタが勝手に呼んでいる、お気に入りのファンキージャグラーにやって参りました。
良く見ると6.5kあったカードも何故か6kになってるし、あと2k打ったら、今日はもう帰ろうと心に決め、貸し出しボタンを押しました。
貸し出しボタンを押しました。(お察し)
と、レバーを叩いた後にフワッと音もなく光が!
やった!良かった!
本音をいうと、ガコッ!とかペカッ!とかでドキッとしたかったですが、今日のポンタは贅沢言いません。
見事BIGで、早速+-ゼロに!
皆さんは、ジャグラーで当たった後に、どれぐらい回されますか?
100Gを目安に回される方が多い中、ポンタは、必ず70回まで回します!
そして、
あと10回転
あと10回転
あと、、、
と、気づけば100回回していることに気付き諦めるのです(笑)
しかーし!
前回やられっぱなしの今日のポンタは、一味違います!
レバーON!のあとにまたもやフワッと。
くそ~、こいつ俺にあのドキドキを味あわせない気か!?
と、一瞬イラッとしましたが、結果BIGだったので、優しいポンタは、許してあげることにしました。
このまま連チャンしてくれよ!
してくれよ!
して
100
気がつくと私は、おもむろにコインを箱に詰めて店員さんに渡してました○| ̄|_
残念ながら、連チャンはしませんでしたが、今日はチョイ勝ちで終了!
知り合いのお兄さんのところでたこ焼きを買いました!
続く