トップページ 演出紹介 モンスターハンター:ワールド

モンスターハンター:ワールド

通常時に出現する肉焼き演出で第3停止ボタンを音楽に合わせて離した際に、『こんがり肉』が焼けると同時に設定示唆となる「上手に焼けましたー!」ボイスが発生することがある。
発生させるコツとしては、音楽が止まって気持ち遅めに押すのがポイント。
成功・失敗の判断材料として、焼けた肉の種類で判断可能となるため「こんがり肉」が焼けた時をカウントしていこう。
成功時⇒「こんがり肉」 失敗時⇒「生焼け肉/コゲ肉」

設定 「上手に焼けました-!」
ボイス発生率
1 20.0%
2 20.8%
3 22.2%
4 23.8%
5 27.0%
6 30.0%

「世界の番人」演出時の裏コマンド

通常時に出現する♰混沌の剣♰「世界の番人」演出発生時は、【PUSH】ボタンを押してみよう。
成功時には下記画像の『導光板発光』演出が発生し、6回目の【PUSH】時に発光すると設定6濃厚となる。
また出現頻度は低いが、1回目の【PUSH】時に発光すると設定1・5・6が濃厚となる。

「世界の番人」演出時
導光板発光による示唆
【PUSH】回数 示唆内容
1回目 設定1・5・6!?
6回目 設定6!?

「狩れ!この生ける大地と共に」演出

通常時に出現するもの
通常時に発生する「狩れ!この生ける大地と共に」演出はフィールド移行時に発生する演出となっており、移行先に矛盾が生じた場合は2以上濃厚で「龍結晶の地」は出現した時点で2を否定。

演出
【適応される法則】
示唆内容
古代樹の森

【古代樹以外で出現】
設定2以上!?
陸珊瑚の台地

【陸珊瑚以外で出現】
瘴気の谷

【瘴気の谷以外で出現】
大蟻塚の荒地

【ステージ不問で出現】
龍結晶の地

【ステージ不問で出現】
設定2否定!?

BB中に出現する画像

通常時でも出現する「狩れ!この生ける大地と共に」演出が発生することがある。
BB中は出現時点で『FR(フォーメーションラッシュ)・G』当選濃厚かつ示唆(4以上)となる。

出現画面 示唆内容
ネルギガンテ
+
テオ・テスカトル
4以上濃厚!?
ゾラ・マグダラオス
5以上濃厚!?

レア環境生物による設定示唆

通常時(探索パート中)はレア環境生物に遭遇する可能性があり、遭遇した生物に応じて示唆が行われている。
また、見逃してしまった場合でも【マイハウス】に移行した際に、再度遭遇した環境生物を確認することが可能。
詳細は下記の通り。

環境生物 示唆内容
№10・カセキカンス
2以上!?
№52・フワフワクイナ
2・5・6!?
№63・ゴワゴワクイナ
3・4・6!?
№77・虹色ドスヘラクレス
5以上!?

アイルーボーナス中(すずらんネコロッドor壺爆弾選択時)/BB終了画面

アイルーボーナス中とBB終了画面に関しては、同一画面が出現する仕様となっている。
ただし、BB終了画面に関しては称号色(ランク)に応じて出現頻度が異なる。

画面 示唆内容
ネルギガンテ
2否定!?
Riz。
3否定!?
†混沌の剣†
2以上!?
受付嬢
4以上!?
Congratulation
5以上!?
エンタライオン
6!?

「狩人の宴」中のキャラ紹介画面

報酬パート「狩人の宴」中のキャラ紹介で示唆を行っている。
キャラクターの組み合わせによって示唆内容が異なる仕組みとなっており、詳細は下記の通り。

画面 示唆内容
モンスター(ネルギガンテ)
パチスロ モンスターハンター:ワールド™の逆押しカットイン
▲4枚目に「ネルギガンテ」が出現
2否定!?
ハンター(Riz。)
パチスロ モンスターハンター:ワールド™の逆押しカットイン
▲3枚目に「Riz。」が出現
3否定!?
ハンター
(Riz。+†混沌の剣†)
パチスロ モンスターハンター:ワールド™の逆押しカットイン
▲3枚目に「Riz。」
4枚目「†混沌の剣†(カオス)」が出現
1・3否定!?
ハンター(†混沌の剣†)
パチスロ モンスターハンター:ワールド™の逆押しカットイン
▲4枚目に「†混沌の剣†(カオス)」が出現
2以上!?
受付嬢
パチスロ モンスターハンター:ワールド™の逆押しカットイン
▲全部「受付嬢」が出現
4以上!?
ハンター集合
(5期団)
パチスロ モンスターハンター:ワールド™の逆押しカットイン
▲4枚目に集合画面が出現
5以上!?
モンスター(古龍)
パチスロ モンスターハンター:ワールド™の逆押しカットイン
▲2枚目に「クシャルダオラ」
3枚目には「テオ・テスカトル」
4枚目で「ネルギガンテ」が出現
6!?